MENU
  • ホーム
  • 大子おやきについて
    • おやきの種類
    • おやき学校について
  • おやき作り体験
    • 予約方法
  • oyaki Caf’e茶イム
  • アクセス
    • 施設案内
  • お問い合わせ
  • どこで買える?大子おやき

大子おやき学校

  • ホーム
  • 大子おやきについて
    • おやきの種類
    • おやき学校について
  • おやき作り体験
    • 予約方法
  • oyaki Caf’e茶イム
  • アクセス
    • 施設案内
  • お問い合わせ
  • どこで買える?大子おやき

#おやき学校

  1. HOME
  2. #おやき学校
2022-12-27 / 最終更新日 : 2022-12-27 oyaki お知らせ

新規販売場所のご紹介

年末年始に入りましたね。帰省で茨城県に来られる方や、旅行される方も多いと思います◎ 今日は茨城県内で大子のおや […]

おやき冬時間
2020-12-14 / 最終更新日 : 2020-12-12 oyaki お知らせ

冬季営業時間のお知らせ

だんだん寒く冬らしくなってきましたね。 おやき学校では12月15日から冬時間として営業時間短縮させていただきま […]

あげおやき
2020-12-13 / 最終更新日 : 2020-12-12 oyaki 日常

おやきの新しい食べ方⁉️

こんにちは!久々におやき学校の日常をご紹介します。 先日大子町地域おこし協力隊・茨城県北地域おこし協力隊の皆さ […]

おやき
2020-10-01 / 最終更新日 : 2020-10-01 oyaki お知らせ

おやき作り体験について!2020年版

秋の行楽日和になり、おやき作り体験をするお客様も賑わってまいりました。今日は、おやき作り体験についてご案内をし […]

おやき作り体験
2020-09-14 / 最終更新日 : 2020-09-14 oyaki お知らせ

今週のおやき作り体験について

だんだん秋めいた風が吹いてきましたね。 秋の土日は体験のお客様が増えてきました。今週は学校遠足の受け入れが始ま […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 7
  • »

最新記事

おやき紹介
期間限定の新商品
2023-04-25
新規販売場所のご紹介
2022-12-27
冬季営業と年末年始のご案内
2022-12-15
懐かしい学校給食⁉︎
oyakiCaf’e 茶イムがプレオープン!
2022-10-14
おやき体験
おやき作り体験について
2022-08-09

学校の様子をチェック!

daigo.oyaki.gakkou

旧槙野地小学校の活用し、地域住民が郷土食「大子おやき」を製造販売しています。おやき作り体験は二日前までに要予約。OyakiCaf'e茶イムは土・日・祝祭日は11時〜15時(冬季は14時半まで)

daigo.oyaki.gakkou
。
本日おやき学校は
定休日です

写真
下校の様子

交通安全に気をつけて
良い一日を
お過ごし下さい

     たけし

#大子おやき学校#大子
#奥久慈茶#給食#廃校
#茶イム#おやき#学校給食
#大子町#道の駅だいご
#奥久慈#だいご
#茨城県 #茨城県観光
#大子りんご#やみぞ
#袋田の滝#グリンヴィラ
#大子広域公園
#大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ
#フォレスパ#大子観光#飛田君
#槙野地小学校
#来て喜
#横断歩道坊や #たけしくん
。 来て喜にて出張販売 今日はがんり 。
来て喜にて出張販売
今日はがんりました

沢山の皆様と
記念撮影してくださり
ありがとうございます
        たけし

#大子おやき学校#大子
#奥久慈茶#給食#廃校
#茶イム#おやき#学校給食
#大子町#道の駅だいご
#奥久慈#だいご
#茨城県 #茨城県観光
#大子りんご#やみぞ
#袋田の滝#グリンヴィラ
#大子広域公園
#大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ
#フォレスパ#大子観光#飛田君
#槙野地小学校
#来て喜
#横断歩道坊や #たけしくん
。 今日はお手伝い 大子の一大イベン 。
今日はお手伝い
大子の一大イベント
ヨサコイ祭りです

場所は 
道の駅だいご
なんと昨日PreOPEN
茶イムのライバルとなる
駅前食堂 
来て喜での
出張販売です

頑張りますので
お待ちしています

是非蕎麦のサイドメニューに
おやきをどうぞ

#大子おやき学校#大子#奥久慈茶#給食#廃校
#茶イム#おやき#学校給食
#大子町#道の駅だいご#奥久慈#だいご
#茨城県 #茨城県観光#大子りんご#やみぞ
#袋田の滝#グリンヴィラ#大子広域公園
#大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ
#フォレスパ#大子観光#飛田君
#槙野地小学校#奥久慈里山ヒルクライ
光
#横断歩道坊や #たけしくん
。
昨年OPENした
おやき学校の
おやきカフェ『茶イム』
町内ではちょっと話題に〜

そして
最近の町内の話題は
なにやら
駅前食堂『来て喜』?

今日
プレオープンしたようです!

茶イムも負けずに
頑張りますので
宜しくお願いします

大子町の新たな
施設 
来て喜も、茶イムも
よろしくお願いいたしますね。
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

#大子おやき学校#大子#奥久慈茶#給食#廃校
#茶イム#おやき#学校給食#来て喜
#大子町#道の駅だいご#奥久慈#だいご
#茨城県 #茨城県観光#大子りんご#やみぞ
#袋田の滝#グリンヴィラ#大子広域公園
#大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ
#フォレスパ#大子観光#飛田君
#槙野地小学校#奥久慈里山ヒルクライ
光
#横断歩道坊や #たけしくん
お知らせ🚩 5月20.21日は大子町では「 お知らせ🚩
5月20.21日は大子町では「常陸国YOSAKOI祭」が開催です!
大子おやき学校ももちろんオープンしておりますが、この日は道の駅奥久慈だいごへおやきの出張販売いたします。
★限定のしゃもカレーおやきも販売予定です。
★道の駅の冷凍コーナーでは冷凍のおやきも販売中です。

イベントと併せておやきのお土産もよろしくお願いします☺️♡

写真は出来立てのあずきおやき🫘
つぶあんのあんこは甘さ控えめ、生地にはほうれん草ペーストが練り込まれています。味に困ったら、彩りにあずきおやき、おススメです🟢

#大子おやき学校#大子おやき#おやき#道の駅#道の駅奥久慈だいご #出張販売#しゃもカレーおやき#期間限定#お土産#茨城県#大子町#よさこい祭り
。
おやき学校に
新たな転校生が
やって来ました

落ち着きのある
たけし君と異なり

慌てん坊の

飛田くんです。

おやき学校に
お越しの際は安全運転で
来てくださいね。

#大子おやき学校#大子#奥久慈茶#給食#廃校
#茶イム#おやき#学校給食
#大子町#道の駅だいご#奥久慈#だいご
#茨城県 #茨城県観光#大子りんご#やみぞ
#袋田の滝#グリンヴィラ#大子広域公園
#大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ
#フォレスパ#大子観光#飛田君
#槙野地小学校#奥久慈里山ヒルクライ
光
#横断歩道坊や #たけしくん
。
多くの
お問い合わせがあり
おやき学校の
転校生のご紹介です

ーーーーーーーーーーー 

プロフィール

名 前 たけしくん

学 校 大子おやき学校 

学 年 2年生

好きな食べ物 チーズおやき

転校してきたばかりなので
仲良く遊んでください。

皆さんをお待ちしてますね!

おやき販売の
お手伝いで学校に
いない時があります

事前にご案内いたします 

みなさんよろしく
お願いいたします

#大子おやき学校#大子#奥久慈茶#給食#廃校
#茶イム#おやき#八溝山#袋田の滝#学校給食
#大子町#道の駅だいご#奥久慈#だいご
#茨城県 #茨城県観光#大子りんご#やみぞ
#袋田の滝#グリンヴィラ#大子広域公園
#大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ
#フォレスパ#大子観光#森林浴#東日本
#槙野地小学校#奥久慈里山ヒルクライ
光
#横断歩道坊や #たけしくん
。 GWも無事おやり おやき学校に 帰っ 。
GWも無事おやり
おやき学校に
帰ってきまさした。

学校に
会いに来てくれたのに
道の駅に御手伝いに
出ておりすませでした。

また学校でお待ちしてます

#大子おやき学校#大子#奥久慈茶#給食#廃校
#茶イム#おやき#八溝山#袋田の滝#学校給食
#大子町#道の駅だいご#奥久慈#だいご
#茨城県 #茨城県観光#大子りんご#やみぞ
#袋田の滝#グリンヴィラ#大子広域公園
#大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ
#フォレスパ#大子観光#森林浴#東日本
#槙野地小学校#奥久慈里山ヒルクライムルート
#大子観光#いばらき#久慈郡
#横断歩道坊や
ゴールデンウィークは多くのお客様に学校、そして特設道の駅売り場へご来店いただき誠にありがとうございました。

新緑がキレイなシーズンとなりました。おやきを片手にピクニックはいかがでしょうか☺️

写真3枚目はなんと自転車🚲を停めて一緒に記念撮影できるスタンドです。
りんごの形と🌱色の円形にロードバイクの車輪をかけ、駐車ください。その後、写真手前にある緑色のスタンドにスマートフォンを置き、タイマーをかけて撮影してください📷背景におやき学校も入り、なかなかいい雰囲気になりますよ🏫🌳🌳
もちろんロードバイクの方でなくてもスタンドにカメラを置いて撮影にもご利用ください🙌
なお、こちらは遊具ではないので、登ったりせず、優しく接してくださいね。

明日水曜日は休館日です。木曜日よりまたopenしてお待ちしております!

#大子おやき学校#おやき#お土産#茨城県#大子#廃校活用 #ロードバイク#ピクニック#サイクルスタンド設置店
さらに読み込む Instagram でフォロー

最近の投稿

おやき紹介

期間限定の新商品

2023-04-25

新規販売場所のご紹介

2022-12-27

冬季営業と年末年始のご案内

2022-12-15
懐かしい学校給食⁉︎

oyakiCaf’e 茶イムがプレオープン!

2022-10-14
おやき体験

おやき作り体験について

2022-08-09

GW営業日について

2022-04-29
お知らせ画像

体験再開が決定!

2022-04-12
雛祭り

祝日営業をすることになりました!

2022-02-22

<変更>営業時間短縮になりました

2021-12-15
年末年始のご案内

12月・年末年始のご案内

2021-12-03

カテゴリー

  • イベント
  • お知らせ
  • 日常
  • 未分類

アーカイブ

  • 2023年4月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年6月
アセット 8-100

茨城県久慈郡大子町槇野地2469
TEL:0295-78-0500
FAX:0295-78-0509
通常営業時間:9:00~17:00
冬季営業時間:9:00~16:00
体験時間:9:30~/11:00~/13:30~
定休日:水曜日・12/31・1/1
=================

Copyright © 大子おやき学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.